CINNAMON Hair Salon

MENU
電話する

私のデイリーアレンジ。

今日のセルフあれんじ 。

 

 

今季コレクションでも出てきている1本三つ編み#アレンジ 🎀

 

あえて崩しすぎない三つ編み 1つアレンジが再熱の予感 です!

 

ポニーテールに結んで毛先をきつく三つ編み 

もいいですよ!!リバイバルですね!

春はアレンジどんどんしたくなりますね!

 

前髪を7年ぶりに切って作ったら、アレンジが楽しくなりました^^

 

童顔がさらに幼くなっていたら嫌なのですが、、しばらく楽しみます!

 

薄めのシースルーにすると立ち上げも出来るのでいつでも無しに戻せるし

すぐれものですよ!!

 

平等院鳳凰堂

 

 

 

行ってきました!

 

中学生の頃の修学旅行で初めて行って、今回は2回目だったのですが、当時見た時より感動しました。

 

 

 

今回のメインは平等院鳳凰堂ではなく、、、甥っ子に会いに京都行ってきました!

 

まだまだ6ヶ月でぽにょぽにょしてて、、とても可愛かったです☺

元気に足ををバタバタさせてました笑

 

 

 

成長が楽しみです👶🏻👶🏻👶🏻

 

 

 

たまには休日を★

たまにはプライベートを^^

 

先日の連休で栃木県の方にいちご狩りに行ってきました!

 

どまんなか田沼という道の駅にあるイチゴ農園。

 

 

「スカイベリー」といういちごで今までの人生で一番甘くて美味しかった。。

 

なによりとっても大きい!!

 

一度食べたら他に戻れないと言われているだけあるな・・・

 

その後は大きな道の駅で源泉の足湯やお買い物を堪能。

 

近くに佐野厄除け大師があるので、前厄の私としてはお参りに!!

 

 

こんな可愛いお守りに一目惚れ!

色んなお着物の柄や帯の色があるのですが、直感でこの子に決めました!

 

私の身代わりとなってお守りくださいますように・・・

 

その後は栃木といえば「ペニー・レイン」

というパン屋さんへ!!

 

ビートルズ好きのお店で店名もまさに曲名。

看板にはビートルズ。

 

日本中から買いにお客さんがどんどんやってきます!

オススメです!

 

たまにちゃんとお出かけしてリフレッシュ時間が必要ですね!

仕事から離れメリハリを持つことも今年は大切にしながら

美容師としてスキルアップしたいなと思います^^

 

早く暖かくなってほしいな〜と思いました!

 

お客様ブライダルアレンジ。

先日、もう4年くらいずっと通ってくださっているお客様の

wedding Partyのヘアセットをさせて頂きました☆

 

こちらでセットして会場に行かれたのですが

 

白いシンプルなワンピースに赤いペタンコ靴でのドレスアップとのことで

赤いお花をつけさせて頂きました^^

 

 

今はお洋服ですが、シンプルな白にこのポイントがきっと可愛いんだろうな〜!!

 

と私のほうがウキウキしながら作らせて頂きました♡

 

ずっと通ってくださることも奇跡ですが、

こんなハレの日を任せて頂けるなんて本当に嬉しいですし、改めて当たり前なことなんてなく、大切にしたいなと思いました☆

 

いつもありがとうございます。

 

末永くお幸せに^^♡

 

Stylist 西川奈々

バレンタインのお返しに☆

先日のバレンタイン。

 

CINNAMONガールズから男性陣にもしっかり?!バレンタインを!

 

そのお返しで早速酒井オーナーが

 

目黒川沿いの錦織のお蕎麦に連れて行ってくれました^^

 

出雲そばが有名な、あのEXILEさんの会社が経営で有名なお蕎麦屋さんです。

 

目黒川が一望できて店内の雰囲気もオシャレで

大人の女子会やデートにもステキなお店です^^

https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13180105/

 

 

 

 

お蕎麦はもちろん、こちらの生麩磯辺がとっても美味でした!!

 

いつもありがとうございます。バレンタインなのにバレンタイン頂きました^^

 

皆様もCINNAMONの帰りに是非!!

 

Stylist 西川奈々

本日の若いお客様☆

ずっときてくれているオシャレなメンズです!!

イケメンでオシャレで頭もよくてサイコーです!!

 

若い子と話すと楽しいですね〜10代、20代前半の記憶が蘇ります笑

 

ファッションの話やガンダムの話をしたり楽しかったです!!

 

ありがとうございました!!

 

メンズカットも得意なので是非!!

 

七嵐一樹

2018年、春arrange!!

ここから新たに流行って欲しいというか、今はこういう方がオシャレだぞ!!

 

そんな思いのこもった春の新作アレンジヘアです!!

 

 

 

ゆるふわでずっときたアレンジから今季コレクションでも注目の三つ編みや編込み。

耳上はねじりやフィッシュボーンでゆるベース。

 

しかし毛先はきっちりめの三つ編みアレンジ!

こんなタイトさのある三つ編みが今季オシャレかなと思います^^

 

そんな思いで撮影しました☆

 

春の薄着やワンピースにアレンジって最高の可愛いですね!!

流行ると良いな〜!!

Stylist 西川奈々

御神渡り

 

 

テレビでご覧になった方も多いと思いますが、、、

 

 

わたしの地元の諏訪湖で5年ぶりに御神渡りができたみたいです!

 

諏訪大社の上社(男)の神様が下社(女)の神様に会いに行く時にできる道と幼少期に教わりました☺️

詳しくは、Googleで「御神渡り」ぜひチェックしてみてください!

 

 

 

地元の友人に送ってもらいました!

写真でも伝わる迫力です!

 

 

 

 

 

おすすめスタイル

まだまだ寒い季節が続きますが最近短くカットされるお客様が増えております!!

そこでオススメするスタイルです。

 

かわいいカールがポイントのショートスタイル。

ランダムにうねる強いクセなどおありの方は特にオススメです。

軟毛でペタッとする方なども毛先に逃げるパーマをかけて、ふんわりくしゃくしゃに。

カジュアルなファッションにもよくマッチします。

是非ご相談ください^^

初めての方もお気軽にご指名を^^

七嵐一樹

CINNAMON裏の名店焼肉!!

先日の仕事後、いつもお世話になっているメーカーさんとのお食事に

オーナー酒井さんに連れて行って頂きました☆

 

CINNAMONの裏にある名店ホルモン焼肉「三百屋」

https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13122508/

 

何と言ってもここのタン塩とサガリ刺しが絶品!!生肉が好きな私としては感激です!

 

中目黒で焼肉なら絶対オススメです!!

お客様にもファンの方が多いので絶対です^^

 

今回は普段なかなかんお仕事外で話すチャンスのないいつもお世話になっている方とご一緒

させて頂き、他業界の話や思い・美容師の考えなど刺激的なお話を沢山伺うことが出来て、このような席に声をかけてくださりチャンスを下さる社長に本当に感謝致しました。

 

メーカーさんがどんどん次代を変えるような業界を変えるような薬剤技術の進化を進めて下さるお陰で

私たちはより良いダメージレスなお肌にも優しい薬剤でより良いご提案をさせて頂けます。

 

もっともっと良さを伝えられるように。最大限に活かしてお客様に更に喜んで頂けるように

自分に出来ることはなんだろう。

もっともっと伝え方や技術を見直して進化していきたいなと思いました^^

 

場面が違くても目指すところは同じのメーカーさんと社長と、有意義なお時間でした!

 

それにしても、美味しいです♡笑

 

stylist 西川なな

先日のお客様

先日のお客様、髪が柔らかくペタッとしてしまい、明るくなりやすい髪質。

話題のスタイルのボブに。

のっぺりしやすいスタイルでも柔らかく束感を生むカットで。

カラーは流行のアディクシーでブリーチを使わずに自然な色気と抜け感をプラス。

大人のためのパールアッシュボブ。

柔らかく、抜け感をだしたい方カットのみでも是非ご相談ください^^

七嵐一樹

2月・3月CINNAMON cafe.

 

今回の CINNAMON cafe

「hot ホワイトチョコレート」です☆

 

バレンタイン・ホワイトデー限定です!

ホワイトチョコレートとドライイチゴの酸味が絶妙なハーモニーです!!

 

CINNAMON1甘党のアシスタント松尾くんがメインに考案試作してくれました^^

 

私は撮影とほんのちょっと横から茶々入れるおつぼねです。。笑

 

是非心も体も温まって下さい^^

 

 

 

Stylist 西川なな

3年ぶりの再会☆

 

3年前、遠くに引っ越してしまった女の子☆

東京に遊びにいっらっしゃるとのことで3年ぶりにお母さんとご一緒にCINNAMONに来てくれました♡

 

3歳だった彼女は6歳の立派な女の子に!!

 

すっかりお姉さんになってなんだかとっても嬉しかったです!

 

長さは整える程度で前髪をショートバングに!!

 

この後デートとの事で可愛くアレンジしました♡

ピンを使わない小さい子にも安心のハーフアップです!!

 

女の子って例え何歳でも、髪型を変えるとルンルンするし嬉しいし!

 

そんな髪型のもたらすパワーを感じました!

 

もっともっと素敵な女性に成長していくんだろうな!

 

また会おうね!!

わざわざ立ち寄っていただきありがとうございました

 

小さなお客様も全力で可愛くさせて頂きます♡

 

stylist  西川奈々

カールが落ちやすい私の愛用品。

私は実は毎日巻いています!

 

よくお客様にはパーマですか?

と言われますが巻いています☆

 

ただ、、、

 

実はすごく直毛で夕方になるとカールが持たなくて、、、

 

そういう方って多いですよね。

そういう髪質の方はスタイリング剤が命です!

 

数あるスタイリング剤を試して巻き髪を満たせられると自負しているのがこちら!

 

 

今までも何度か登場していますが、

ミルボン 二ゼルジェリーM

https://www.amazon.co.jp/ミルボン-ニゼル-ドレシアコレクション-ジェリーM-90g/dp/B00JZK4HHS

これがぺたんとなる私には1番でした。

 

他にも最近人気のN.セラムもいいですが、つまりは

そういう髪質の方はミルクが良いんです!

 

※二ゼルは少し重たい質感なので軽めが好きな方はNがオススメ!

 

https://www.amazon.co.jp/ナプラ-N-スタイリングセラム-94g/dp/B0722LZFRB/ref=sr_1_3?s=beauty&ie=UTF8&qid=1517055978&sr=1-3&keywords=N.

 

 

頭を傾けて巻き髪を振るように中間からつけてください!

 

前髪にはプロダクトのようなシアバターも使いますが猫っ毛さんやぺたんこさんにはミルクオススメですよ!

 

さらに持たせたい日は固まらないハードスプレーを使います☆

 

ミルボン二ゼルは残念ながらCINNAMONでは販売していないのでネットやドンキ・トルペにも売っていますのでぜひ!

 

重めのスタイルに飽きた方へ!!

最近、重めのスタイルに飽きた方!!

レイヤーをたっぷりいれたスタイルはいかがですか??

ーベースは重めのまま高めのレイヤーをいれているので、かるく巻くだけでたっぷり動きが出て

巻かないでおろしていてもキレイにまとまります^^

是非ご相談ください!!

ご新規の方もお気軽にご指名ください^^

七嵐一樹

NEW スタイルUPしました☆

シンプルなフラットボブスタイル。

 

 

毛先を少し巻いた後に、まとまり感や動きの強いウェット感が出やすいミルクスタイリング剤を

オンしています。(今回はミルボンジェリーMを使っています。)

https://www.amazon.co.jp/ミルボン-ニゼル-ドレシアコレクション-ジェリーM-90g/dp/B00JZK4HHS

 

 

今回もお願いするモデルさんをイメージしてお洋服やアクセサリー・スタイル

を事前に準備して買いに行きました^^

 

そうすることでより伝えたいイメージが形になると良いなと思います!!

 

スタイルページもチェックしてみてください^^

本日のお客様

本日のお客様です☆

サイドから切っていくショートボブです!!

狙い通りのシルエット、質感。

ちなみにかわいいクセでノンパーマです。

乾かしたあとにプロダクトを揉み込むだけのスタイル。

短く切りたい方など是非ご指名ください!!

七嵐一樹

BOBアレンジはどうしたらいい??

ボブは長さもないし一つ結びでも十分可愛いし!

 

でも何となくバリエーションが少ない。。

なんか良いアレンジないかな?

 

そんなボブヘアの皆さん!!

 

簡単アレンジです☆

 

 

ハチ上をねじるアレンジ。

 

 

編み込みの要領で、でも編み込みは難易度が高いので

 

編み込みのように三本ではなく二本の束をねじる。

2周目ねじる時に編み込みの要領で下の段もねじる。

これを繰り返せばOK!!

後頭部辺りまで来たらねじりの先頭の方にピンの先端が来るように固定。

 

あとはおろしてる毛先を巻くだけです。

ポイントはおろしてる毛先を巻く時にアイロンを縦に使い

中間から動きをつける事です!!

 

ねじる位置は

左右のハチ上と真ん中の3本くらいが目安です!!

 

カールの取れやすい猫っ毛さんには

二ゼルジェリーMなどののクリームスタイリング剤がおすすめ!

最近人気のN.セラムもオススメです☆

 

 

stylist 西川なな

おしゃれなポニーテールどう作るの?

お客様に1番多く聞かれること。

「雑誌に出てるようなおしゃれなポニーテールって難しい。どうやったら良いの?」

 

そうなんです。ただ引き出しただけだと、

ぐちゃぐちゃ感や疲れてる感が出てしまう。

そんな風に思う方は多いはず!!

 

そこで普段私が実践している裏側をまるっとお見せします♡

使う物はこれだけ!ピンもいりません。

まずはゆるポニーテールの基本。

✳︎ベースを巻く

(え?結ぶのにわざわざ巻くなんてめんどくさい。。しかしオシャレな人はそのほんの努力をしています‼︎でもでも最後に省きたい方への裏技もご紹介しますね)

・ここではストレートアイロンで波巻きに。

山折り、谷折りの繰り返しを全体に!

 

2〜3パネルに分け取りましょう。

 

ポニーテールにした時に表面に出てくる毛はどこでしょう?

そう!実はサイドの髪の毛と後ろの表面なんです!

なのでここは念入りに巻きましょう。

 

*スタイリング剤を揉み込む。

・全体や表面にしっかりと、ここでは

「ミルボンニゼルジェリーM」を使用。

私はセットのお客様には「プロダクト」も混ぜてます♥︎

 

*ポニーテールまたはお団子にする

・今回はお団子をつくってわざと毛先は残します。毛先を少しとってゴムに巻きつけてゴムの中にしまえばピンはいりません‼︎

 

*おくれ毛をコテで巻く

・私的ポイントはもみあげの上のけを残す事。この時お団子の毛先も巻きます。

 

*おくれ毛や毛先にプロダクトをつけて毛先をセミウェットにする

 

以上!!

 

可愛くなります♡

 

やってみると案外簡単です!

 

 

いつもの疲れたポニーテールから、オシャレな人の代表!ゆるポニーテール・お団子!

 

トライしてみてください♡

アシスタントのさくらちゃんにご協力いただきました☺︎

 

ちなみに冒頭でお伝えした巻くのが嫌な方。

寝る前にサイドと後ろの表面を編み込みにして寝るといい感じに根元から跡がつくのでいいですよ!!

 

stylist 西川なな

オススメオイル★

CINNAMONで大人気のオリオセタオイルとは別に

最近オススメのヘアオイル★

じゃじゃん!!

ミルボンオージュアの

「スムースセラム」

 

オージュアのオイルの中でも1番軽いです!

乾かしてもサラッとしているし、しっとりまとまるよりは
サラッとツルツルな軽い感じです!

何より白バラのすんばらしく良い香り★☆

 

 

サロンでご体験いただけますので是非お試しください!!

2018!

 

 

 

 

(2018の0の中にはスタッフ8人で写ってる写真を入れてみました!)

 

ご挨拶が遅くなりすみません、、

 

5日間の冬休み、ありがとうございました!

 

私は、実家長野に帰りました😄

12/31の深夜23:30頃、友達と諏訪大社に行きそこで年越しをしました!

(高校を卒業してからは、毎年諏訪大社で年越ししてます!長野では、二年参りと言います)

 

 

 

2日が母のお誕生日で、母のご要望御殿場のアウトレットへ家族で行きました🚗

 

行く途中でとても綺麗な富士山が🗻

 

 

富士山を見ると、今年も最高な一年になりそうなそんな気がしました(笑)

 

アウトレットからの富士山も🗻

 

 

アウトレットはすごく混んでしました、、

 

家族や親戚や地元の友達とゆっくり過ごせてとても充実した冬休みでした❤︎

 

 

 

CINNAMONに入社して1年経ちました。

初心の気持ちを忘れずに、今年も1年チャレンジ精神で挑戦していきたいと思います!

 

今年も1年宜しくお願い致します!

 

 

✌🏻✌🏻✌🏻

 

 

ミルクハイライトカラー。2018年☆

スタイルページにハイライトスタイルをアップしました!!

ロングヘアだとなんだか重く感じたり、飽きてきたり。動きが出にくかったり。

そんな時にオススメなハイライトカラー!ポイントは主張しすぎないくらい細く入れて抜いたミルクのようなハイライト。巻くとより一層ハイライトが立体感を演出してくれます☆一気にオシャレヘアにしてくれますよ!

地毛が明るめでカラーをしたくない!地毛を生かしたい!

そんな方は中間から毛先に細いハイライトのみを入れて抜いた部分に色を被せれば
プリンを気にすることなく楽しめますよ!

私も実際ここ2年くらいカラーはしていません!!
地毛が明るいことも有り・・・
でも毛先にハイライトは入れたい気分です!春に向けて準備をしていこうかなと思います^^

是非トライしたことがない方もご相談ください!!

スタイルページ見てくださいね☆

 

Stylist 西川奈々

おすすめプレイリスト

皆様、最近の音楽配信サービスはご利用されていますか??

 

ぼくはApple music を使っているのですが、とっても便利ですね〜

 

毎月何枚もCDを買っていたぼくが一切買わなくなりました。

 

これで音楽業界立ち行くものなのか不安です笑

 

しかしながら消費者としては大変うれしいシステムです。

 

月額980円程度で色々な曲をダウンロードして聞くことができますから。

 

 

中でもいろんな人やアーティストのプレイリストを共有できるのも嬉しい機能です。

 

そこで今回おすすめしたいのはAppleが実際にApple storeでながしているプレイリストです!!

 

 

実にキャッチーで今っぽい曲を集めたプレイリストです!!

 

ワン・ダイレクションのメンバーのソロ曲や、サム・スミスなど、日本でも馴染みのある曲から

 

Mura MasaやHonneなどといったちょっとマニアックなアーティストの曲まで。

 

実に幅広くそして聞きやすいプレイリストです!!

 

 

お料理をしているときやご友人を及びしているときなど幅広くお聞きいただけると思います!!

 

サロンなどでもそうですが、BGMってとっても大切ですよね〜

 

是非一度お聞きください!!

 

 

またもしブログをご覧いただいた方、是非音楽のお話などさせて頂けたら嬉しいです!!

 

心よりおまちしております☆

 

 

 

七嵐一樹

2018年 謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。

今年もスタッフ一同、CINNAMONをどうぞよろしくお願い致します。

皆様にとって素晴らしい1年になりますように。

代表  酒井吉之

Follow us