今年のお正月も地元である三重県へ帰省しておりました!
大晦日はいつも伊勢神宮へ地元の友人と行くのですが
毎年、すごい賑わいをしております!
今年もたっくさんの人でおかげ横丁が埋め尽くされていました🙇♂️
特に賑わいを見せるのがやはりカウントダウンです!
去年ちょっとした事件があり、正式なカウントダウン行事かなくなったにも関わらず、
大勢のセルフカウントダウンには
少し笑えましたが、こういったイベントは
一体感が生まれる流れがあって
とても楽しむことができました☺︎
(おそらく事件などはなかったと思います)

1日、2日と家族や
姉と兄の家族に甥っ子と
新しく家族が増えて、ゆっくり、
のんびり過ごしました!
そして幼稚園からずっと一緒だった幼馴染たちと
毎年どこかに日帰りで旅行にいくのですが
今回は大阪へ☺︎
難波、道頓堀、アメ村などなど
たくさんの場所へ行こうかなーと思っていたのですが
ずっと難波で食べ歩きとお酒を呑んで
だらだらと他愛もないことを話しながら
過ごすという最高な1日となりました!(笑)



夏休みは基本的に海外やどこかにいってしまうので
地元には正月にしか帰りませんが
やはり帰省できる田舎の地元があると
嬉しいものですね、、!
とっても良い休日が過ごせたお正月のおやすみでした🙇♂️
ありがとうございました!
シモムラ
January 09, 2019